L君の観察日記

南信州の片田舎在住の息子が受験勉強なしで大学へ進学できるか記録、観察するためのブログ

GSCのこと

中学では、AIやプログラミングの話が通じる友達が皆無で、ひたすら一人でAIの研究をして、たまにチャットで話が通じる遠方の友達(今の高校の友達)に話を聞いてもらったりしていたL君、SSHに入学して、話が通じる友達が沢山できて本当に楽しそう。 パソコン…

連休のこと

L君は連休前半に中学の友達と遅い卒業旅行としてニコニコ超会議へ行ってきた。 最寄りのバス停を5時台に出発し、新宿に9時台に着き、幕張メッセまで子供たちだけで移動。 帰りは19時半頃のバスで最寄りバス停着は23時。 ゴールデンウイーク中でも完全に反対…

基礎学力テスト

入学後すぐにあった基礎学力テストの結果が返ってきた。 テストはベネッセのマークシート式だった。 新しく習った範囲は含まれず、中三までの確認テストだと思うけれど、学力と、学習習慣を評価される。学習習慣はアンケートに答えたものが反映される。 どち…

中高一貫校の鉄オタたち

クラスでの自己紹介で鉄オタを暴露したL君に、他クラスからも声をかけてくれる同志が増えてきた。 L君の学校はクラス単位で授業を行わず、教科ごとに教室を移動して、複数クラスの生徒が混ざって授業を行う。 なので、さまざまな場面で「電車好きなの?」と…

今年の活動目標 

L君は物理部室の新しい住人となった。 昨日部活発足式があり、物理部では3名の部員と5名の新入部員が自己紹介をし、それを発足式として、後はいつも通りそれぞれ思い思いのことをしていたらしい。 みんなでしたことと言えば、机の上でラジコンをして、車を転…

新生活と部活

入学後、怒涛の1週間が過ぎた。 授業については「まあ普通」とのこと。まだ宿題もほとんどないらしい。 クラスメイトとは普通に話せて、、2名ほど友達もできた。 そのうち1名は附属中上がりの鉄オタ(L君と同じ音が好きなタイプ)で、体育の授業で学校の外周…

入学式から

先週、入学式があった。 高校が6クラス(高校入学組が4クラス、附属中学からの進学組が2クラス)と、附属中学の新入生2クラスでの合同入学式。 L君も私も同じ感想だったが、式では同窓会会長のお話がかなりのインパクトだった。 「この変化が早く不透明な時…

春休みの過ごし方

合格発表の後、やっと春休みの気分が味わえる。 学校からは大量の書類と課題が送られてきた。 課題は国語、数学、英語の3冊。 毎日プログラミングに忙しく、勉強している様子がないので、終わるか不安、、私が仕事中の一人の時間を有効活用してほしいわ。 会…

合格発表とお祝いの話

今日は高校の合格発表だった。 高校での掲示は8時半から、ネットでの発表は9時半と中学校から言われていたのだが、紙媒体で掲示される伝統的な合格発表の方式もいつまで見られるかわからないので、わざわざ発表を見に現地へ行ってきた。 L君は一人で電車で行…

卒業式

土曜日、L君が中学を卒業した。 いつも通り朝6時半に家を出たL君。7時には学校について最後の教室を堪能しているのだろうと思いつつ、8時20分に学校近くを車で走っていると、L君が歩いて登校してる、、 2時間近く何をしていたのか問い詰めると 「駅で電車見…

中二病ってなんだろう?

私が若いころにはなかった中二病という言葉をL君が初めて使ったのは小学校高学年の頃だったと思う。 近所のホームセンターでinfinityと書かれた巨大水鉄砲を見つけて、お友達と中二病っぽいと笑っていた。 「草」という言葉を使い始めたのもこの頃だったと思…

飛行機ワークショップ

中三の時にL君が一人で参加してきたものに、飛行機ワークショップがある。 東京大学生産技術研究所とJALが毎年開催しているもので、1日目は羽田、2日目は東京大学生産技術研究所で行われた。 中学になってから、何でも一人で参加したいL君は、電車で東京へ行…

卒業式まで 

3月6日に受験が終わってから、3月16日の卒業式まで、学校で授業はなく、特別日課になるらしい。 卒業式の練習や、教室のかたづけなどをして過ごしているらしいが、「つまらないから授業やってほしい」とL君。 わかる。いくらなんでも授業無しでその日数は長…

鉄オタと電車通学

L君は雪の中、受験に行ってきた。 1時間40分で学校の最寄りへ着く予定の電車、20分遅れたそうだ。 途中、電車が2回止まって、1回は停電になったらしい。 「パンタグラフをおろします」「車内の温度が下がらないように近くの窓のシェードをおろしてください…

公立中学のスマホについての指導とは??

今日は受験の日。 昨日の夕方、地元の唯一の公共交通機関であるJR線が「大雪での遅延、運休の可能性がある」と発表したので、中学からも一斉メールで連絡があった。 「乗る予定の電車が駅で止まったら、教員が行くのでそのまま待機」 「試験時間の変更などは…

受験についての注意事項

いよいよ今週、L君の受験がある。 金曜日学校から受検についてのお便りと受験票が配られた。 受験についてのお便りには、近隣の学校を受験する場合に乗る電車の時刻表から教員による点呼の時間まで書いてある。 そのうえで「それ以外の学校を受験する場合は…

科学の甲子園ジュニア2 出発前からの話

L君の参加した科学の甲子園ジュニアは姫路で行われた。 交通費も宿泊費もかからず、県の教育委員会のほうで交通も手配してくれた。 科学部から4人も出場者を出した北信の学校は情報も色々は入っただろうが、勝手に応募して選ばれたL君については、私から担任…

科学の甲子園ジュニアの話1 予選と準備の話

L君が中二の春、信州makers教室というイベントが塩尻であり、面白そうだからと参加した。 令和4年度 信州Makers教室 (兼 科学の甲子園ジュニア長野県大会地区予選会)|未来工作ゼミ (futurecraft.jp) その時は「祭り」をテーマに段ボールとscratchで作品(動…

中三のお出かけ1

中2くらいでプログラミングのコンテストなどに一人で参加するようになったL君は電車で行く場所には基本、できるだけ一人で行きたい。 だから東京へ行くときは基本、一人で行くことが増えた。 そんなL君と2023年に一緒に行ったのは車がないと不便なスーパー…

日本学生科学賞のこと

中1、中2をジュニアドクター育成塾で楽しく過ごしたL君は、中2で受講したジュニアドクター育成塾の第二段階終了後、することがないので、中3では独自に研究をすることにした。 彼はAIのが大好きになっていたうえに、ジュニアドクターの第二段階での研究…

県立高校の志願者数発表

昨日、各県立高校の志願者数が発表された。 我が家から一番目と二番目に近い進学校は定員割れしていた。 L君が遠くてもいいからと志望しているSSHは19名オーバーしていた。 倍率は1.12倍。東京の基準で考えれば恐ろしく低い倍率。 でも、やっぱり定員割れは…

確定申告のこと イタリアの不動産売却について2

確定申告の前に一度、税務署に海外不動産売却の申告について問い合わせておいた。 言われたことは 売却した金額→その日のユーロ対円のレートで申告 経費として引けるかもしれないもの→住宅購入費用とリフォーム代、交通費 すべて当時のイタリアリラ対円、も…

確定申告のこと イタリアの不動産売却について1

2011年に日本へ移住してきてから、夫のイタリアの家は空き家で、年1回、冬に帰国した際に滞在してきた。 クリスマスシーズンの滞在で、夫は3週間程度、私とL君は8日程度滞在することが多かった。 コロナ禍で渡航できなかった3年間、夫はイタリアの家の維持に…

憂鬱な月曜日

L君はいつも通り6:30に元気に出かけて行った。 学校に入れる7:00に到着して、一人の教室で瞑想やらなにやら色々してるらしい。 家が嫌いなのかな?と思うけれど、休日はどこへも行きたいくないとPCに張り付いているので、家が嫌なのではないだろう、、 私も…

願書のこと

先週の火曜日に高校への出願の願書を持って行った息子。 金曜日の夜に学校から電話で呼び出された。 「名前の漢字が間違っているように見える」という理由。 息子は字が汚い。 担任はその字を見慣れている→担任の願書チェックはOK。 他の教師のチェックで名…

学校の定期テストと受験する高校について

長野県の中学で「高校受験」について知り合いにリサーチを開始したら、たくさんの人が「偏差値なんて知らない」と言う。 じゃ、どうやって志望校決めるの?と聞いたら 国語、数学、理科、社会、英語の5教科500点満点の定期テストでの合計点数で受験校を決め…

塾のこと

中学に入学して一番に心配になったのは高校受験のことだった。 私は中高一貫校の出身で、つまり高校受験の経験がない。 何から準備していいか、わからない。 まずは塾におまかせしよう!プロだし。私よりよく息子を導いてくれる、、 で、息子に話した。 私「…

過去の書いていたブログの話

実は私は2007年からイタリアでの子育てネタとシンプルなイタリアンのレシピとイタリア生活を中心にブログを書いていた。 イタリアでの妊娠、出産、夫とのやり取り、食生活、イタリアでの仕事、などなどを、それはもう赤裸々に描いていた。 お蔭でブログで知…

数学検定と英語検定の話

息子が受験した私立大学附属高校では、英検準二級に合格していると入試の英語試験免除という制度があった。しかも100点換算らしい。超お得。 息子は中一で英検3級に合格した。 中二になってすぐ準二級を受けて合格した。 中三になってすぐ二級に合格した…

L君の好きな博物館

息子は博物館が大好きだ。 小学生の頃、実家に帰ったとき、後楽園ゆうえんちには連れていったが、また行きたいとはあまり言われなかった。ディズニーランドにも行ったことがない。行きたくないらしい、、 半面、何度も行きたがって実際複数回行った博物館は…