L君の観察日記

南信州の片田舎在住の息子が受験勉強なしで大学へ進学できるか記録、観察するためのブログ

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

科学の甲子園ジュニア2 出発前からの話

L君の参加した科学の甲子園ジュニアは姫路で行われた。 交通費も宿泊費もかからず、県の教育委員会のほうで交通も手配してくれた。 科学部から4人も出場者を出した北信の学校は情報も色々は入っただろうが、勝手に応募して選ばれたL君については、私から担任…

科学の甲子園ジュニアの話1 予選と準備の話

L君が中二の春、信州makers教室というイベントが塩尻であり、面白そうだからと参加した。 令和4年度 信州Makers教室 (兼 科学の甲子園ジュニア長野県大会地区予選会)|未来工作ゼミ (futurecraft.jp) その時は「祭り」をテーマに段ボールとscratchで作品(動…

中三のお出かけ1

中2くらいでプログラミングのコンテストなどに一人で参加するようになったL君は電車で行く場所には基本、できるだけ一人で行きたい。 だから東京へ行くときは基本、一人で行くことが増えた。 そんなL君と2023年に一緒に行ったのは車がないと不便なスーパー…

日本学生科学賞のこと

中1、中2をジュニアドクター育成塾で楽しく過ごしたL君は、中2で受講したジュニアドクター育成塾の第二段階終了後、することがないので、中3では独自に研究をすることにした。 彼はAIのが大好きになっていたうえに、ジュニアドクターの第二段階での研究…

県立高校の志願者数発表

昨日、各県立高校の志願者数が発表された。 我が家から一番目と二番目に近い進学校は定員割れしていた。 L君が遠くてもいいからと志望しているSSHは19名オーバーしていた。 倍率は1.12倍。東京の基準で考えれば恐ろしく低い倍率。 でも、やっぱり定員割れは…

確定申告のこと イタリアの不動産売却について2

確定申告の前に一度、税務署に海外不動産売却の申告について問い合わせておいた。 言われたことは 売却した金額→その日のユーロ対円のレートで申告 経費として引けるかもしれないもの→住宅購入費用とリフォーム代、交通費 すべて当時のイタリアリラ対円、も…

確定申告のこと イタリアの不動産売却について1

2011年に日本へ移住してきてから、夫のイタリアの家は空き家で、年1回、冬に帰国した際に滞在してきた。 クリスマスシーズンの滞在で、夫は3週間程度、私とL君は8日程度滞在することが多かった。 コロナ禍で渡航できなかった3年間、夫はイタリアの家の維持に…

憂鬱な月曜日

L君はいつも通り6:30に元気に出かけて行った。 学校に入れる7:00に到着して、一人の教室で瞑想やらなにやら色々してるらしい。 家が嫌いなのかな?と思うけれど、休日はどこへも行きたいくないとPCに張り付いているので、家が嫌なのではないだろう、、 私も…

願書のこと

先週の火曜日に高校への出願の願書を持って行った息子。 金曜日の夜に学校から電話で呼び出された。 「名前の漢字が間違っているように見える」という理由。 息子は字が汚い。 担任はその字を見慣れている→担任の願書チェックはOK。 他の教師のチェックで名…

学校の定期テストと受験する高校について

長野県の中学で「高校受験」について知り合いにリサーチを開始したら、たくさんの人が「偏差値なんて知らない」と言う。 じゃ、どうやって志望校決めるの?と聞いたら 国語、数学、理科、社会、英語の5教科500点満点の定期テストでの合計点数で受験校を決め…

塾のこと

中学に入学して一番に心配になったのは高校受験のことだった。 私は中高一貫校の出身で、つまり高校受験の経験がない。 何から準備していいか、わからない。 まずは塾におまかせしよう!プロだし。私よりよく息子を導いてくれる、、 で、息子に話した。 私「…

過去の書いていたブログの話

実は私は2007年からイタリアでの子育てネタとシンプルなイタリアンのレシピとイタリア生活を中心にブログを書いていた。 イタリアでの妊娠、出産、夫とのやり取り、食生活、イタリアでの仕事、などなどを、それはもう赤裸々に描いていた。 お蔭でブログで知…

数学検定と英語検定の話

息子が受験した私立大学附属高校では、英検準二級に合格していると入試の英語試験免除という制度があった。しかも100点換算らしい。超お得。 息子は中一で英検3級に合格した。 中二になってすぐ準二級を受けて合格した。 中三になってすぐ二級に合格した…

L君の好きな博物館

息子は博物館が大好きだ。 小学生の頃、実家に帰ったとき、後楽園ゆうえんちには連れていったが、また行きたいとはあまり言われなかった。ディズニーランドにも行ったことがない。行きたくないらしい、、 半面、何度も行きたがって実際複数回行った博物館は…

志望校選び (高校)

息子は学校の勉強をしないので、勉強嫌いな私の血筋だろうと勝手に思い、中2の時、ギリギリ通学できると思われる唯一の私立大学付属高校へ見学に行った。 「理数科」があって、理数系の勉強もできるし、大学もそのまま推薦で行ってもいいし、本人が希望する…

信州大学ジュニアドクター育成塾

息子が不登校状態になったちょうどそのころ、信州大学ジュニアドクター育成塾の受講生募集があった。 小学校の頃から、電車、飛行機、ロケットなどが好きで、明らかに理系だった息子は興味を持って、応募した。 「最近した研究」を提出しなければならなかっ…

中学のこと

息子が通う中学は家から3キロほどのところにある。 小学校に隣接している町内唯一の中学校なので、息子は9年間、ほぼ同じメンバーで学校生活を送ってきた。(小学校は2つあるので中学からの新メンバーも少しいる) 幸いいじめなどには合わず、概ね平穏な生…

息子の高校受験を前にして

我が家は東京からバスで4時間くらいかかる、信州の南のほうにある。 私は東京都出身で、北イタリア出身の主人と、中三の息子と三人暮らし。 息子の部屋の窓からの景色 息子の通う中学は人口約9000人の町内で唯一の中学校。 高校は町内にはないので、必然的に…